50代主婦が旅行中に体験した充実感と達成感と失望感(ひとり旅パート編)

今回2泊3日の旅を楽しんだ。純粋に観光を楽しむ旅は久しぶりのこと。

完全なひとり旅とは違って旅程のうち前半1泊2日は現地で合流した友人と楽しみ、後半はひとりで過ごすという内容。

旅のコンセプトは「行ってみたかった場所に行く」

50才になってから悶々と自分について考えることが多くなっていたけれど、旅をしてみてもっと自由に行きたいところに行く、やりたいことをやればいいんだ!と目が開かれたような気持ちになれた。

決して豪華でも派手でもなく特別なことはないけれど自分にとってはとても良い時間の過ごし方となった。

そんな旅の記録をここに残しておこうと思います。

目次

新幹線と富士山にわくわくできる感覚ってシンプルにいいね

住んでる地域柄、帰省や東京に行くときはたいがい飛行機移動なので新幹線に乗る機会がほとんどない。

だからなんとなく新幹線への憧れはあった。乗り物に憧れるなんて子どもくらいか?と思ったけれどそんなことない。大人でもワクワクしていいんだ!

富士山を見るなら座席はE席で

それに加えて富士山の姿を拝むということに強い憧れを抱くようになり、早めに指定席を取った…までは良かったけれどなぜか凡ミス。反対側の窓側を買ってしまっていた。すぐ気づいたので席をみどりの窓口で交換してもらったわけだけど。

気をつけよう。車窓から富士山を眺めるならE席を選んで。

新幹線の車窓からの写真はこちら。旅行初日、春霞で雲の帽子はかぶっていたけれど念願叶って富士山が見られた!

新大阪→新横浜間の2時間、寝てなどいられない。

推しに会えた時と近いくらいの高揚感

それから旅行最終日。

あらかじめ下調べしていた東海道本線沿線から富士山が見える駅。

静岡県の富士川駅

夜までに家に帰らなければならないので無理に富士山に近づくことはせず、関西に戻りつつ見られる方法は?ということで東海道本線の富士川駅を選んだ。

駅から15分ほど歩いたところに河川敷広場があって、ここなら新幹線と一緒にフレームに収められるんじゃないかとわくわく。旅行の目的地にしてはかなりマニアック。何かの聖地でもないだろうに。

でもかなりいい選択だったと自己満足。

満足いかないのは自身のカメラのスキルの無さ。写真はたくさん撮ってこそ成長だなと強く思いました。

あらためてなぜ富士山への憧れが膨れ上がったのが考えてみた。

これほど存在感のある山のことが古事記にも日本書紀にも一切触れられていないというミステリーについての動画をYouTubeで見たからなのかもしれない。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次