あのポイントカード、面倒だから辞めました。必要なものだけあればいい

皆さんは普段お買い物でポイントを貯めてますか?どんなポイントをお持ちですか?

もう正直、ポイントばかりでわけわかんないよー!めんどくさいよー!

そう思っていませんか?

店員さんに「ポイントカードをお持ちですか?」って言われた時、自分が持ってなかった時のなんか損してる?感

あれなんなんでしょうね。

テレビで特集組まれるほどポイ活だなんだと言われると、しっかりポイントゲットしてない自分は損してる気になったりね

だけど本当にそのポイントお得なのかな?自問自答しました。そこで

とりあえずカード作ったけど出口戦略(使い方)が分からない
今さらどこがお得なのか分からないポイント難民
お財布をスッキリさせたい

こんな方は、一度考え方を変えてみませんか。私が最近実行していることを紹介します

目次

ポイント集めて失う3つのこと

ポイントを集めたのに失うってどういうことでしょう

失う3つとは

獲得ポイント・時間・スペースです

ポイント

とりあえずポイントカード作ってポイント集めたけれども、結局のところ忘れて有効期限が切れて失効というのは誰しも1度は経験があるはずです。

損ではないけれどお得にはなってない残念な話ですね。どうせなら自分で管理できる範囲内に収まるようポイントの種類を減らして、本当のお得をゲットしましょう!

時間

いろんなところで時間を失っていませんか?
財布のどこにカードがあるのかと探す時間。でも結局忘れてた、なんて人をよく見ます

それからポイントありきで今日はAスーパー、明日はBスーパーと奔走するその時間、無駄にならないほどお得だったらいいのですが・・・

それから会計時に決済方法迷ってあたふたしてカードを出し忘れたり現金で済ませたり(その店のポイントカード持ってるのに!)私はよくあります

スペース

カードを持ち歩くスペースのこと。ケースにキレイに整理して持ち歩く方もいらっしゃいますが、ズボラな私にはそれできません。管理が苦手で荷物が増えるから。

そしてカードの数枚くらいと思ってるうちにいつの間にかお財布がパンパンとか。カードを入れる財布のポケットには限りがあるけど、2枚重ねて入れたりしていませんか?←探しにくい!

 

ほらね?無意識のうちにたくさん失っているね?
お得になるはずだったのに・・・

【見落としがち】貯めやすさと使いやすさ、両方大事

ポイントカードを選ぶ時の基準てどこにあるんだろう。

当然自分のよく利用するお店が提携するポイントにするのがいいですよね。

暮らしを見つめ直す意識があれば自分にはどのポイントが合ってるか答えが出てくるはず。

ポイントが貯めやすい、還元率が高い

貯めやすさで選ぶなら4大共通ポイントが最強と言われています。

Tポイント

Pontaポイント

楽天ポイント

dポイント

これらを抑えておけば全国各地のショップに提携店があるので、この中から1つ選択。どうしても絞り切れない…と言うならあともう1つだけにしておきましょう。

そしてポイントを利用しやすいところ

これをぜひ忘れないで選択肢に入れて欲しいです

ポイントを厳選したら期間限定ポイント持っていないか、使える店はどこか、タイミングはいつなのかなど最低限把握しておきましょう。本来の目的はお得に使うためのはず。

昔ながらの紙のスタンプカード、ほとんど行かないお店のカード、それ本当に必要ですか?もし無くても損することはないはず。思い切って手放しましょう!

とはいえですよ

余談ですが、急にブルーチップのことを思い出しました。ブルーチップ、ご存知ですか?

懐かしいでしょ?(わかる人にはわかる)

出典:ブルーチップHPより

私の母がその昔たくさん集めていて、せっせと台帳に糊で貼っていたのを覚えています。

今では信じられないくらいめんどくさいアナログスタイルのポイントカードのようなものですが、あれはあれで良かったのです。溜まったシールを後でカタログの商品と交換できるんですよね。

楽しんで集められるポイントなら集めたらいいのです

ちなみにブルーチップ、今でも存在してるみたいです!

ポイントを厳選して手にしたお得は予想以上だった

ポイントの増え方が爆上がり

結論を言うと私は楽天ポイントに集約すると決めました。そしたら上昇の仕方が半端なかったです。

まだ2021年前半なのにこのポイントは美味しい

楽天ポイントの貯め方実践についてはこちらの記事を参考にしてください。

楽天ポイントに対するお得情報にアンテナを張るようになった

お得な情報はあればあるほどいい気はしますが、把握できずに中途半端になることもあるでしょう。それはそれでいいと私は思います。

100点じゃなくてもいい。でも無理なく取れる点は70点でも80点でも狙って取っていこうと決めています。

Tポイントを集めてる方ならTポイントについて詳しく学んだり条件の合うクレカを作るのも良い。どうせなら、それぞれの選択したポイ活に合わせてお得をゲットしましょうよ!

というわけで、私はポイントについて学ぶなら楽天だけでいいな(^-^)

共通ポイントについて詳しく書かれたページも参考にして下さい。

管理しやすくなってお財布もスッキリ

現在何ポイントくらいあるのかとか、把握しやすくなりました。そして

お財布がとてもスッキリしました!

地元のスーパーのカードは切り捨てたり

スマホアプリで管理できるものはアプリにお任せしたり(TポイントとPontaポイントはほとんど使っていないが)

交通系電子マネーのICOCAをやめてモバイルSuicaに乗り換えたりと、様々工夫をしています。

関西住みでもSuica登録できて良かったですよー!楽天カードでチャージすればその分ポイントも付きます。

今年になってから天赦日と一粒万倍日が合わさった縁起のいい日に財布を買い替えたのですが(実はブログを始めたのもこの日)

これを機にポイントカードを思い切って見直しました。一度にではなく、買い替える以前からも段階的に減らしていたので、ポケット多めの長財布からコンパクトな二つ折り財布への乗り換えがスムーズにできました。

現在持ち歩くのは楽天カード、ETCカード、美容院のスタンプカード、免許証、健康保険証、マイナンバーカード、図書カード、映画館のカードだけです。

探す時間、考える時間が減った

財布の中がスッキリしたのでカードそのものを探す時間が無くなったし、最初から無いものは無い!と諦めることもできます。

共通ポイント、結局どれがが得なんだ?と今さら考えなくて良い。無駄な時間は切り捨てて、その分楽しい事を考える時間にしたいものです。

まとめ

以上をまとめると、私は楽天ポイントに集約することでポイントを大量にゲットし、無駄な時間をなくし無駄な悩みも解消し、お財布もスッキリしました。

スッキリしたお財布ってなんだかお金が寄ってくる、お金が好む場所な気がしませんか?

レシートパンパン、カードパンパンより絶対かっこいいですよね!

スッキリさせてスマートにお支払いを済ませてショッピングを楽しみましょう!

もちろん、あらゆるポイント各種集めるのを楽しむことも否定しません。ご自分に合ったスタイルならそれでオッケーですよね。

もし、ポイ活にあまりこだわりがないのでしたら私のような考え方も参考にして頂けると嬉しいです。

ちょっとでも暮らしの中にゆとりが生まれるといいですね

最後まで読んでいただきありがとうございました

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次