今年で第3弾『タリーズコーヒー×かまわぬ鳥獣戯画コラボキャンペーン』が7月7日から始まりました。
もう可愛いドリンクカップを手にしましたか?
チョコリスタ。甘すぎずチョコレートの苦みも活かされていて、大人にぴったりのチョコレートドリンクでした。
どうぶつたちの運動会をしている様子が絵巻物のようにぐるっと描かれていて、思わずほっこり。
もちろんご存知ですよね、鳥獣戯画
学校の社会の教科書でも見た記憶ありますよね?
え?教科書に落書きして楽しんでたって?
全国民が見たことがあると思われる皆大好きな鳥獣戯画。どのくらい知ってますか?
知ってるとちょっとタメになる、今すぐ使える話のネタをサラッとまとめてみました。
✓鳥獣戯画は好きだけど、ただそれだけ。私のように詳しくは知らない人
✓会話のすき間を埋めるちょっとした小ネタが欲しい
✓かまわぬって何?かまわぬの手ぬぐいをまだ見たことない
コーヒーブレイクのお供にぜひ読んで楽しんで下さい。
今回はオレさまがナビゲーションすることになったよ
鳥獣戯画はどれくらい人気なの?
なんかよく分からないけど魅力あるよねーってことで、時々鳥獣戯画LOVEスイッチが発動する私(笑)
じぶんが思う人気度を分析してみます
1.コラボしがち、そしてグッズ作りがち
今までにこれだけの超人気キャラに愛されてます
★ミッフィー
★ハローキティ
★すみっコぐらし(限定グッズなのでもう無さそう)
★あらいぐまラスカル(ちょっと前のネタだけど)
★スヌーピー
実際、私も過去にコラボ商品手に入れてます
★sou・sou(これはキャラではないですが…宝島社のBAG BOOK)
コラボすれば必ず当たると言っても過言ではないでしょう!(知らんけど)
2.好きすぎてもてあそばれがち
好きな気持ちがクリエイティブな方向にまで持っていけるなんて凄いですよね
★ダ鳥獣ギ画・・・トップ画像にも使わせてもらったイラスト。無料で使わせていただけるなんて神
★LINEスタンプ・・・たくさんありすぎて選べないほど
★びじゅチューン!の鳥獣戯画ジム
どれも愛があってクオリティが高い!!
3.特別展の人気がえぐい。
みんな大好きなんですねー。正直ここまで人気とは思わなかったです。
鳥獣戯画のナゾにせまる!5W1H 誰が?いつ?なんのために?
What・・・鳥獣戯画ってなに?
国宝絵巻で、鳥獣人物戯画(ちょうじゅうじんぶつぎが)が正式名称。
なんと「甲乙丙丁」の4巻からなってる!
教科書でも見る有名な場面は「甲」の巻。
4巻合計した長さが44メートル以上もあるって。そんなに長いんだねー
「甲」巻の圧倒的な人気。それ以外はほとんど観る機会ないですよね。
2021年の特別展は東京国立博物館で全4巻の展示が行われていて、動く歩道に乗ってゆっくりと鑑賞できるようになっていたそうです。
いつか見てみたい!関西でも観れるようにしてくれたらなー
Why・・・何のためにかいたの?
それはナゾ!
そうなんだよー謎なんだ
遊びで書くには労力が半端ない!だって44メートル以上ですもんね。なんか意味あるんでしょ?でも一発本番でサラサラと書かれている技巧。
詞書(ことばがき)セリフがないので、ものがたりは想像するしかないですが
動物たちがコミカルに描かれているけど娯楽のためだけ?ともいえないし社会風刺的な要素もあるのでしょうか。
何かしらの宗教的意味合いが含まれている可能性が高いとし「日本最古の漫画」と称するには否定的な意見が主流となっている。
引用:Wikipedia
わからないけど大事にされてきたんだよねー
国宝だもんね
Who・・・誰がかいたの?
誰がかいたのかも本当のところはナゾ。
またもや謎ですまない
戯画の名手として伝えられる鳥羽僧正覚猷(とばそうじょう かくゆう)が擬されてきたが、それを示す資料はなく…(中略)実際に一部でも鳥羽僧正の筆が加わっているかどうかは疑わしい。
引用:Wikipedia
各巻を見比べたらわかるが絵のタッチが全然違う。時代もかなり長い時間経過してるみたいだし
When・・・いつ書かれたの?
甲と乙が平安時代、12世紀ころから
丙は12世紀末くらいで、丁は13世紀に入ってから。
鳥獣戯画が書かれた時代背景はこんな感じ
Where・・・どこにあるの?
「鳥獣戯画」が伝わる京都の高山寺は、鎌倉時代の僧、明恵上人によって再興され、今も多くの美術品が伝来しています。
引用:特別展 国宝鳥獣戯画のすべて 公式サイト
京都市右京区は高山寺(こうさんじ)に伝わる絵巻物。
今は東京国立博物館と京都国立博物館に寄託保管されているよ。
How・・・どうやって書かれてるの?
皆も知ってるとおりセリフや説明はいっさいないよ
各巻によって登場人物というか、表現の仕方が違うんだよ
- 甲→擬人化したどうぶつがユーモラスに描かれている
- 乙→実在と空想上のどうぶつ図鑑の要素
- 丙→前半は人間の登場。後半はまた甲のような擬人化どうぶつ。しかしユーモラス減
- 丁→再び人間。見たまんま描いたような即興性のあるタッチ
この後紹介するのは甲巻の擬人化どうぶつたちだが、
乙巻のどうぶつは図鑑のようなものなので、馬、ウシ、タカ、ほか身近にいる実在のどうぶつだけでなく
聖獣(キリンビールのマークのような麒麟)のような空想上のどうぶつも描かれています。
主に登場する動物たちとサブキャラにも注目。あなたはどれが好き?
3びきのメインキャスト
ウサギ
サル
カエル
超、超、有名なこのシーンね
他にも泳いでるうさぎとか
お経あげるサルとか
相撲でひっくり返るカエルとか
お気に入りのシーンを見つけるのも楽しい
その他の脇役もご紹介
キツネ
イタチ
鳥
シカ
イノシシ
超レアキャラ
ネコ
ネズミ
フクロウ
それぞれ、どの場面なのか探してみてくれよな。
そしてセリフを考えてみるのもいい
かまわぬの手ぬぐい、心をグッと掴む粋な計らいデザイン
実は手ぬぐいが好きな私。いくつか買い集めていた時もありました。
「かまわぬ」は、“古きを知り、新しい遊びを生み出したい”
という思いで、もの作りをする会社です。
引用:かまわぬ公式サイト
あそびごころ満載で、もう会社のロゴそのものがすでに粋でシャレてますよね。
手ぬぐいのデザインにもひと工夫
小紋柄のコーヒーカップの中にひとつだけポットがあったり、こういうアイデアが憎めない
他にどんな柄のものがあるのかさがすのも楽しい
鳥獣戯画、コラボキャンペーンについてのまとめ
さて、いかがだったでしょうか
きっかけはタリーズコーヒーとかまわぬ「鳥獣戯画」のコラボ情報を知ったことから、自分自身たいして鳥獣戯画のことをわかってないな、覚えてないなと気づき調べることになりました。
- 超人気すぎてコラボされまくり、過去には特別展が〇時間待ちということも
- 鳥獣戯画は全部で4巻、44メートル以上もの長さ。有名なのは甲巻
- 平安末期から鎌倉初期くらいに書かれたといわれる
- 謎は多く、誰が何のために書いたのかはわかっていない
- 甲巻に登場するどうぶつは全部で11匹
- コラボの「かまわぬ」手ぬぐいには粋なデザインが描かれているものがある
- 2021年7月7日からコラボキャンペーン(トールサイズのオーダーでオリジナルドリンクカップ)
- フローズンドリンクを飲んで限定グッズを当てよう(第一弾7/7~8/3,第二弾8/4~9/1)
- 7月13日からオンラインストア限定グッズ販売スタート
- 7月20日からタリーズコーヒーでの店舗販売かまわぬコラボグッズ
まだまだ自由に外出はままならないですが、ふらっと出かけた際にタリーズコーヒーに立ち寄ってみてはいかが?
最後まで読んでいただきありがとうございます
にほんブログ村
コメント