こんにちは、みきです。
皆さんはもうアニメ「極主夫道」見ましたか?当然見たよね!
え?まだ見てないの?それはもったいないですよ!
今すぐ見―――

おいおい、ちょっと待て。またひとりで暴走か?
でも“銀”もかわいいし同じ猫としては見逃せない話だな
2021年4月からアニメの配信が始まりTVCMでもバンバン映像流れているし、一度はその存在に気が付いている方も多いはず。
なのでまだ見てない方には全力で推したい!もう見た方とは共感し合いたい!



私の目線でアニメ極主夫道の魅力についてお話していきますよ
よろしくお願いします
極主夫道ってどんな作品?
原作者おおのこうすけ
2018年からウェブコミックサイト「クラゲバンチ」にて連載中
最新刊7巻の発行で累計発行部数360万部突破
数々のコミック大賞を受賞
2020年10月、初のドラマ化
2021年4月、NETFLIXにてアニメ化。すでに2期の制作が発表されている
https://kuragebunch.com/info/gokushufudo
まだ一度も作品に触れたことがない方に向けてざっと説明すると
元最凶のヤクザだった「不死身の龍(たつ)」と言われる主人公 龍が主夫となり、
最愛の妻 美久とのシマ(家庭)を守る究極のアットホームギャグコメディです。
見た目は怖いけど完璧な主夫業こなす、妻を全力で愛し町内の人たちとも上手く付き合う。キャラ弁を作っては熱心にスマホで写真におさめるなど、まさに主婦そのもの?笑
そのギャップに最初からからグッと心を掴まれます。


アニメを見た感想
どんな作風になっているのか、情報はほぼない状態で試聴しました。
テンポよくバカバカしいのがいい
主人公は強面なのに優しい気持ちになれる
尺が短いのでちょっとした隙間時間でも気軽に見れる
アニメに声があてられることで命が吹き込まれている
龍さん役に津田さんというキャスティングは前々から知っていたので間違いないだろうと思っていましたが、完璧です。ハマりすぎ
- 1エピソードの中に5話プラス1話(おまけまんが、飼い猫銀のお話
- 全体でも1エピソード20分弱
- 現在シーズン1で、5エピソード
そして第2期のアニメ制作が発表されていますね!



アニメ(絵)が動かない
紙芝居みたいだ
などと言う声も聞かれます。ですが、実際にはちゃんと躍動感もあってズーム機能って言うのかな、上手く表現されてると思いました。
テンポ感があって間延びしない。マンガの持ち味の余白とか間をちょうどいい具合に取り入れてるなぁと感じます。
ドラマ版では放送の時間枠に合わせるためか、色々原作にない設定が追加されていたし、どうしても間延びしてる感は否めませんでした。
この作品は短くサクサク進んで行く方が合ってるんだなぁと私は思います。
そして、私としては声優さんの話題に触れない訳にはいきません!
主人公の龍さんを演じるのは津田健次郎さん。
元舎弟、雅(まさ)役の興津和幸さん、美久役の伊藤静さん
銀役のM・A・Oさん、それぞれハマってていいです



銀がかわいいぜー!!
津田さんのインタビュー記事そっと載せておきますね
昨年の朝ドラ『エール』のナレーションを担当されていたので、もしかしたら地上波の放送でお顔を見られた方もいらっしゃるかもしれませんね
とにかくめちゃくちゃイケメン、イケおじです。こんな方が自分とほぼ同世代だなんて信じられない!津田さんみたいな人が旦那で毎日家に居たら全く気が休まらないですね!!
そして津田さんの実写版PVがハマりすぎでね
最高でした
今すぐNETFLIXに登録しちゃおう!
もうすでに登録してる方は検索からでも、日本の総合トップ10からでもすぐに見つかるはず


再生ボタンをポチッとしましょう



まだアカウント登録してないのよね
実際利用価値あるのかしら
そう迷ってる方もいるかと思います。
- オリジナル作品が優秀でおもしろい作品多数
- 放送地域外のため地上波で見られない作品も配信で見られる
- 1つのアカウントで最大5人まで登録できる
- テレビ画面以外でもスマホ、タブレット等いつでもどこでも視聴できる
- OPやEDスキップ機能で一気見しやすい
- 月額プランが3つあるので選べる


オリジナル作品の面白さは今さら言うまでもないかもしれませんね。
特に1年前の外出自粛を強いられていた頃に新規加入し、韓国ドラマ「愛の不時着」や「梨泰院クラス」にハマった人も多数ですよね。社会現象にもなってました。
2021年のトレンドは「イカゲーム」ですね。



あ!愛の不時着を途中まで見ていて、まだ最後まで見終わってないわ…
1話が長くて・・・
オリジナル作品なら「ストレンジャーシングス」にハマっていたこともあります
ドキュメンタリー番組も良質なものが多く、新しい価値観が得られます
1つのアカウントで家族それぞれがプロフィール登録すれば、それぞれが自分に適した視聴環境でを楽しめるのはいいですよね。


NETFLIXの登録ページはこちら
関西地区の方におススメしたい、eo光。ネットフリックスがセットになって少しお得に見られます。
速度もバッチリ!
\eo光で NETFLIX を見よう/
というわけで
この春、忙しいあなたの心をふわっと温かくし、ストレスを吹き飛ばしてくれそうな作品として紹介させていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメント